体験談掲載第一弾【木更津校】
僕は双葉学院に入ってから、停滞していた成績が40位台→10位台に一気にアップして、
今はトップ10を目指せる段階に行くことができました。特に数学・英語は100点満点が
取れるようになりました。塾では予習を中心に進めていて、学校の授業時にはすごく
役に立ち、ワークの進み具合も効率がよくなりました。何と言っても先生方の授業が
分かりやすく、定期テストの前には普段受けていない教科の対策も行ってもらえるので、
めちゃくちゃ助かります!個別だから質問もしやすく、進路のことについても気軽に
相談できるので、受験に向けても「やるぞ!」っていう気になれます。
太田中学校 2年生
鈴木 敢翔 君
僕は双葉学院に入って正解だったと思っています。その理由は僕の性格にも関係して
いるんですが、実は僕はとても気が抜けやすく、ついつい自分に甘くなるところが
あります。でも室長はそんな僕を見ていてものすごくいいタイミングで喝を入れて
きます。「えっ、何でわかるの?」という感じです。こう言うと怖い室長かなと思う
かもしれませんがそんなことはなくて、不思議と頑張ろうという気持ちが出てきます。
優しい先生、話しやすい先生、いろいろな先生方がいますが、いつも僕を見てくれて
いる気がします。どうにか頑張ってこられたのもこの塾のおかげです。
木更津第一中学校 3年生
竹内 駿輔 君
←「生徒の声で双葉学院がわかります!【木更津校】」前の記事へ 次の記事へ「体験談掲載第二弾【木更津校】」→